<< 石川善一情報局8:(フレンドリー)
「夢の続きが始まりました」 >>
石川善一情報局9:(手紙)
2024-12-27 19:15:08
2024/12/27
石川善一54才です。

きっと母はこの赤ちゃんを可愛いと思ったのだろう。
今この瞬間を思い出に残そうとシャッターをきったのだろう。

yg5ghes7.jpg
  
写っている赤ちゃんは私。
もちろんこの時の事は覚えていない。
赤ちゃんにも、ちゃんと24時間があるのに24の記憶は無い。
1年365日あるのに365の記憶は無い。
だが記憶にない、たわいもない日常にも母の愛があり、
私は24時間、365日、優しさに包まれていたのだろう。
何も分からない赤ちゃんは母の愛に守られスクスク育っていく。

yzsxp55u.jpg
  
歩けるようになった私だが幾度となく病気や怪我をしたに違いない。
母はその度に看病や手当てをしてくれたのだろう。
幼い私は、鏡を見て自分だ…という認識はあったのだろうか?
写真がなければ私は自分の幼少期の姿を知らずにいたのではないか…と思う。
とにかく幼少期の写真は多い。
写真の数だけ母の愛が形になって残っている…そんなふうに思う。

vdjn4avm.jpg
  
薄い記憶の中で私は母と手をつないで幼稚園バスに向かっていた。
吐く息は白く、季節は冬だったと分かる。
母は「たばこ吸ってるみたいだね(^o^)」…と笑ったんだ。
もしかするとそれが私の1番古い記憶かもしれない。

8xttah4j.png

それから何十年も経った2003年の冬、33才の私は母の手を握った。
もう母の意識が無く、亡くなる前の病室で。
………私は今、湿っぽい話をしている訳ではない。
最初と最後…
両方の母の手のぬくもりを覚えているという喜ばしい話なのだ。
…………………………………………………………………
今日12月27日は母の命日。
あれから21年になる。
このブログを書き始めてから3回目の命日を迎えた。
今、これを読みに来てくれたあなたの事を友人として母に紹介したい。
母はきっとこう言うだろう。
「ヨシカズと仲良くしてくれてありがとね(^o^)」

何年たってもこの日が来ると…どうしても涙してしまう。
でも涙の質は大きく変わった。
つらく悲しいだけの涙から、思い出に浸り、懐かしむ涙になった。

母さん…
この前、新しい絨毯(じゅうたん)を買ったんだよ。
母さんの部屋の掃除が終わったら取り替えるね。
喜んでくれたらいいな…(^o^)

ささいな事でも喜ぶ母の笑顔が浮かんだ。

dadr6ojs.jpg

毎年この日は、
母が好きだった【前川清さん】のBESTと【石川善一】BESTを聴きながら、
じっくり写真を見る。
母が残してくれた写真の数の愛情。
そして…
写真や記憶に残っていない時間にも注がれていた母の愛をかみしめる。
私は今日、ブログという形で母への愛を残したいと思った。
もう会えないけど…魂というモノがあるのなら、天国に魂で届けたい。
この手紙を母に届けたい。
母を感謝で包んであげよう。
思いやりで包んであげよう。
…………………………………………………………………
愛には形が無く、見えないモノと思っている人が多いでしょう。
私はこう思います。
母の愛の形は私そのもの。
私の顔も身体も母に守られ、大事に育てられたモノ。
あなたもそうです。
あなたは、あなたの母親が愛情を注いだ宝物なのです。
…………………………………………………………………
そうそう、母さんに伝えたいビッグニュースがあるよ。
4日前、インスタグラムを何気なく開いたんだ。
そしたら…
前川清さんの2つのページから【いいね】&【フォロー】が来てた↓

mwwvy8jd.png

でもね…ページを開いてみたら本人ではなくスタッフらしい。
それでも嬉しいよね。
命日を目前に前川清さんと間接的につながったんだもん。
ボクは本人をフォローしていて【いいね】してるんだ。
きっとそれがきっかけでスタッフの目にとまったんだね。

母さん…
前川清さんの公式グッズ通販からカレンダーを買ったよ\(^O^)/
母さんも喜ぶし前川清さんへのお礼にもなるね。
いい親孝行ができて良かった。
前川清さんありがとうございます。

56wbi7q0.png

私は今でも親孝行したいと思っています。
動物の中で最も発達した知能を持つ人間。
ですが他のどの動物より劣っているのは親孝行ではないでしょうか?
知能が高い分、照れくさいという感情を持ち、
素直な表現ができない人間という動物。
私は親孝行について考え出したのは母が亡くなってからでした。
幼少期の私は100%でママ大好き…と表現していたでしょう。
いつから100%ではなくなってしまったのか…
もし、もう1度、母に会う事ができたなら…
54才の私は昔に戻って100%で母に甘えるでしょう。

afctowvz.jpg

これを読んでくれたあなたも是非100%で親孝行してください。
分かっていても照れくさい気持ちが勝ってしまうというなら、
せめて今日、12月27日だけでも【100%の日】にしてみて下さい。
もうすぐ年が明けます。
今年のうちに今年の感謝と懺悔を済ませるには良いタイミングです(^o^)
…………………………………………………………………
このブログを書き始めてから3回目の命日です。
今回も多くの読者様が母さんに会いに来てくれるでしょう。
私はその人たちの前でも照れくささなんて気にせず、
100%で母への手紙を書きました。

母さん…
この手紙…天国に届きましたか?
魂で伝わりましたか?
これがボクの…母さんへの親孝行です。

あなたが愛した息子…
あなたを愛した息子…
善一より

b0ie15pr.jpg

♪【母よ】♪
作詞作曲:石川善一
https://youtu.be/jv6yN3hsE4I

♪【母よ】を含むオリジナル15曲(無料)はこちら↓
(ご購入はあなたがお使いの音楽配信サイトから)
https://www.youtube.com/channel/UCWyxc_vfFpgPAqryxOYI6ag

♪前川清さんオフィシャルサイトはこちら↓
https://maekiyo.com/post-event

♪第一章からこの投稿まで、
順番に並んだ自伝ブログ:【夢の続きが始まりました】はこちら↓
https://odsvo.muragon.com/